ひな株(まめ株)でわらしべ長者(その34)
こんにちは、Cooper35です。
今日は、ポイント(Pomtaポイント)を元手に実施していると投資の現状について。
全体的には右肩上がりではあるが、先月から今月にかけて株価下落で右肩下がりになってきた。
保有している個別の銘柄で見ていくと、おおむね含み益あり、少々の配当継続なので、それほど悪い状況ではないのかなとは思いつつも、大きく含み損抱えている銘柄もあることは事実。
損切りするのか、しないのか。
するならどこで実施するか、が決められず...というのが正直な現状。
含み損あっても配当でていることもあるし、存していると言っても1、2株程度なので、大きな痛手というわけでもなく...
元々投資金額の総額が3万程度なので。
スタートした際に考えていたことは、日々の取引で一喜一憂するのではなく、少しずつ株を買い増ししていき、資産形成すること。
初心を大切にすること考えると、手持ちの整理を急ぐのではなく、元手となるPontaポイントを稼ぎ、株式に転換し、そして配当金を次の投資に回すスタイルで、地道に投資残高増やすことが大事かな。
地道な投資と合わせて、投資の勉強も進めて、夢はFIRE・・・なんてね。