職場のPC環境はいつになったら揃うのか。。。
新しい職場にも少し馴染んできたCooper35です。
とは言いつつ、職場のPC環境が全く揃わず、正直仕事にならない。
できることは、会議に出席することと、引き継ぎ受けたことや、会議などで気づいた点を整理することなど。
そろそろできることも少なくなってきた。
技術が進むのは良いけど、今時はPC環境ないと全く仕事にならない。
それもどうなのかなと思う今日この頃。
今回の環境が揃わない件、
職場のプロジェクトで使用するLANや仮想端末などを使うためのユーザアカウントの払い出しに時間がかかっているようです。
セキュリティを優先した各種システムの弊害なのかもしれません。
とはいえ、今は気長に待つことしかできない。
こんな状況に入る新卒採用の子たちは、これだけで嫌になって辞めてしまう子などもいるんだろうな、世の中には。
ではでは